運営日記

有名な戦国武将・島津家の(遠い)親戚の事業家とお会いした

とある勉強会で「しまづ」の苗字を持つデザイナー・コンサルタント、嶋津貴広さん(アイキャッチ画像・右)と出会いました。 写真は勉強会後に新宿ロイヤルホストにて。 以前戦国武将の島津家久の記事を投稿したので、ピンときて聞いてみると、やはり関...
シミュレーション・ストラテジー

シド・マイヤーズ アルファ・ケンタウリで引用される11人の地球人

地球から4光年離れたケンタウルス座アルファ星を舞台とするSFストラテジー、シドマイヤーズ・アルファケンタウリ。時間と距離が遠く離れても引き合いに出される、地球の偉人の言葉を集めました。
運営日記

RSSウィジェットを魔改造してなんちゃってニュースフィードを作った.js

サイトのフッター部分にRSSフィードを置いてみました。 Googleアラートで「歴史」や「偉人」といったキーワードを拾ってきて、ワードプレスのRSSウィジェットで表示しています。 でもそれだけじゃ物足りない、と思ってニュースフィード...
ギャラリー

松尾芭蕉ギャラリー

運営日記

目次(TOC)のリスト要素で古書っぽい雰囲気を醸した.css

せっかくライターさんに苦労して見出しを書いていただいているので、デザインを当ててみました。
ネタ

すごい人まとめのFacebookページに「いいね」して偉人になろう(なった気)

サイドバーにFacebookページのウィジェットを追加しました。いいね!するとFacebookに新着のお知らせが届きます。また、「いいね」している自分と自分の友達の顔がサイドバーに表示されます。自分も偉人になったみたいですね。ついでに、画像に乗ってしまった友人7名を紹介します。
ネタ

クレメンス8世「コーヒーをクレメンス」…41人の偉大なクレメンスに「クレメンス」と言わせてみる

クレメンス8世は、悪魔の飲物とされていたコーヒーを公認したといわれている人物です。 日本語のネットスラングにおいて、「クレメンス」とは「くれ」「ください」の意味で使われます。 使い方:最後まで読んでクレメンス (「最後まで読んでください」という意味。) 今回はキリスト世界でコーヒーを公認したと言われるクレメンス8世を始めとして、世界の有名なクレメンスさん総勢41名に「クレメンス」と言っていただきます。
Fate/Grand Order

FGO元ネタ集 地域ごとにサーヴァントの出典をまとめました

ネタばれ注意。 英国/アイルランド出身のサーヴァント まずはFateシリーズヒロイン・セイバーの元ネタを要する英国/アイルランドから。 スカサハ 影の国の女王(アイルランド神話より) スカサハはケルトのアイルランド神話『アルスター伝...
スポンサーリンク