7月7日は塩野七生(しおの ななみ)さんの誕生日です

7月生まれの偉人

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

塩野七生(1937〜)は日本の歴史作家・小説家。33歳で毎日出版文化賞を受賞し、その後も日本のヨーロッパ歴史小説界を牽引してきました。イタリアの歴史上の人物をテーマにした作品を数多く執筆しており、代表作は全43巻からなる大長編「ローマ人の物語」です。イタリア文化への関心に貢献したことを讃え、2000年にイタリア政府からイタリア共和国功労勲章を受賞、また2007年には日本の文化功労者に名を連ねています。

 

アイキャッチ画像:

塩野七生 | 著者プロフィール | 新潮社
塩野七生のプロフィール:1937年7月7日、東京生れ。学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。1968年に執筆活動を開始し、「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。初めての書下ろし長編『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』によ

参考サイト:

塩野七生 - Wikipedia

こちらもどうぞ:

7月生まれの偉人 | すごい人まとめ
「7月生まれの偉人」の記事一覧です。

本文執筆:ゲスト執筆者 via Crowdworks