すごい人まとめのFacebookページに「いいね」して偉人になろう(なった気)

ネタ

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

サイドバーに当サイトのFacebookページのウィジェットを追加しました。

いいね!するとFacebookに新着のお知らせが届きます。

また、「いいね」している自分自分の友達の顔がサイドバーに表示されます。

(普通は自分と友達にしか分からないのでご安心ください。)

自分も偉人になったみたいですね。

私から見ると、私と私の友達が表示されています。

今回紹介のための画像に入ってしまった7人の友達には許可をとっていないので、これから取っていこうと思います。

スポンサーリンク

偉人ブログに掲載されてしまった7人のFacebookともだち

〇人目 掲載OK(掲載例)

掲載していいですか

いいよ(コメント)

〇〇 〇〇さん

〇〇〇〇を営んでいらっしゃいます。
Webサイト:〇〇〇〇

1人目 掲載OK

Karuki Eickmannさん

外資系企業で活躍するエンジニアです。

Twitter:

 

2人目 掲載OK

山岸 康成さん

フリーランスのシステムエンジニアです。

私はサラリーマンのシステムエンジニアなので、独立している方には憧れます。

Facebook :

山岸 康成
山岸 康成 - 「いいね!」1,722件 · 2人が話題にしています - はじめまして、東京生まれ、埼玉育ち 10代前は父親の転勤、山形県長井市に在住、関東は違ってあまりの過酷の環境からサラリーマン以外の独立した起業をする野望と開拓性に目覚めました。 10代後半はインディペデンスの事業の取組方法の考案を錬る 20代...

 

3人目 掲載?

返答待ち

4人目 掲載?

返答待ち

5人目 掲載?

返答待ち

6人目 掲載OK

杉浦ー男さん

NPO法人 農村と都会にかける橋の代表理事でいらっしゃいます。

Webサイト:

社団法人 農村と都会にかける橋
一般社団法人 農村と都会にかける橋の公式Webサイト

 

7人目 掲載OK

工藤直彦さん

シンガーソングライターでありながら、論語などの思想にも精通しており、共著で『ビジネス訳 論語』を出しています。

こちらの動画では論語を歌にするという面白い試みをなさっています。(歌:12分50秒~)

まとめ 結構OKしてくれる

引き続き執筆したいと思います。

コメント